ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

EF85mm F1.2L II USM

夏日

こちらは気温25度を超えて今年初の夏日 昼の散歩は半袖Tシャツで 春が終わって初夏へ向かっている感じ 扇風機出そうか悩み中 2022年3月5日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2 露出補正:+1 1/3 ホワイトバランス:5200K ホワイト…

Photoshop の空はどうなった?

編集現像ソフト:Adobe Photoshop 2022 Photoshop でも空の差し替え機能があった 思い出してやってみた せっかくなので最新バージョンをインストール 現像時のプロファイルはカメラスタンダードv2を適用 レンズ効果も標準のままの設定 差し替える空はPhotosh…

Luminar Neo の空はどうなった?

元の写真 Luminar Neo になって空はどうなった? そんな事を聞かれました 空を変更するスカイ機能ってあんまり使わないけど 少し使ってみた感想 変化ないのかな そんな感じです でもマスク処理などは進化していると思われる 試しに上の写真を使ってスカイ機…

春うらら

今日は風もなく穏やか 春うらら そんな言葉が似合う日 でもそのおかげで花粉症で鼻水が洪水状態 撮影した日は薄く雲があったが良い天気 コントラストをつけたくなかったので コントラスト-3で撮影 2022年3月5日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優…

LINN MAJIK DSM/4

昨日30年以上使っていたオーディオを入れ替えた 使用していたコントロールアンプ McIntosh C34V ここ数年年に1回片方の音が出なくなる症状で修理 この機種はまだ重量が12kgほどと軽いので助かる これに繋いでいるパワーアンプ McIntosh MC7270 重量が37kgと…

河津桜

昨日行った菜の花畑 近くで河津桜も咲いていた 2022年3月5日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2 露出補正:+1 1/3 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 高輝度側・階調優先:する ISO:200(オート) AFモード:…

柴犬と春を歩く

建築家でもある女性カメラマン 菜の花となつを撮りたい そんな事で先日行った菜の花畑を案内 こちらも念願叶い なつを連れて歩いているところを撮らせてもらった でも菜の花でなつが隠れる事がほとんどだった 2022年3月5日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II …

春を歩く

今週に入ってからかなり暖かくなり春の陽気 写真は先日行った菜の花畑で撮影 おじさんが土手を歩いているのに気がつき慌てて撮影 もう少し菜の花を入れた方がいいかな? そう思い撮ったのが2枚目 菜の花が密集していなくちょっとスカスカに見える 1枚目の方…

シャンプーの日

シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 飼い主 花粉症が始まったので散歩から帰ったらブラッシングを丁寧に 2022年2月17日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+2 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)…

春を感じて

昨日から暖かくなり今日は朝から鼻がムズムズ 春の陽気に誘われて菜の花を見に行って来た 2022年2月27日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.8 露出補正:+1 ホワイトバランス:5100K ホワイトバランス補正:A1,G2 高輝度側・階調…

シャンプーの日

シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 時間なく慌てて撮ったので バンダナきれいに広げるの忘れた 2022年2月17日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホ…

茶々

先週猫の茶太郎が旅立ってから茶々が元気ない 元気ないと言うかなんか淋しそう 茶太郎と年齢も近く子猫時代を一緒に過ごしてきた茶々 茶々を保護した時にいた猫たちはみんな逝ってしまった 茶々も保護して19年 一緒にたくさんの子たちを見送ってきたね 今年…

McIntosh C34V

昨年末修理に出したプリアンプ McIntosh C34V 昨日引き取り無事設置 修理後の一発目の曲 映画『パリに見出されたピアニスト』のサントラ 1曲目の Prélude が始まった途端 音の広がりに驚いた やっぱり凄いな 修理中とりあえず音が鳴って入力機器の切り替えが…

シャンプーの日

シャンプーしてもらいました ちょっと臭ってきたのでちょうど良かった ホワイトバランス補正でGを入れる理由を聞かれます マゼンタ被りを抑えるため補正してます PCなどでレタッチする方はあまり気にしないと思います 2022年2月2日撮影 Canon EOS R EF85mm F…

背景のボケ

先日女性カメラマンと撮影時 背景のボケについて話題が上がった かなりボカすにはやっぱり大口径で望遠が望ましい そんな話しになったけど 望遠レンズ持ち歩くのも大変 女性カメラマンはニコンユーザーで一眼レフ ニコンのレンズ群は詳しくわからないけど た…

昨年の紅葉

菜の花が咲き始めたけど昨年撮影した紅葉 紅葉を撮りに行ったのではなく わんこの散歩中たまたまよい感じの紅葉があったので撮影 最初はわんこを入れて撮影 わんこがいるとわんこの色調を気にしないとならない これは紅葉だけ考えて撮影 コントラストの設定…

寒気

寒気の影響で北陸や東北地方など大雪とニュースで見た こちらは風が強いけど晴天に恵まれてる 風は冷たいけど日向にいればそんなに寒く感じない お隣の愛知県名古屋市はまとまった雪が降ってるみたい 温暖な地域ってある意味凄いなって思う 2022年1月1日撮影…

初詣は記念撮影

2022年1月1日撮影 Canon EOS R5 EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1 ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A3,G1 高輝度側・階調優先:する ISO:1600(オート) AFモード:ワンショット AF 測距エリア選択モード:スポット…

シャンプーの日

今年初めてのシャンプー サラサラピカピカになりました 前回は12月30日 きれいさっぱりして新年を迎えた 2022年1月12日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバラン…

初詣

元旦の日 前日の大晦日に夕陽を見に行った山 その麓にあるお寺へ散歩も兼ねて初詣 お参りの前にお寺の横の森を散策 2022年1月1日撮影 Canon EOS R5 EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/2 露出補正:+1/3 ホワイトバランス:5500K ホワイトバランス補…

ドッグランでの撮影

以前記事にも書いたけど先日ドッグランで撮影 ドッグランのホームページ用の写真撮影の他 今まで3回利用していたので距離感は把握 今回メインで使うカメラとレンズの組み合わせ EOS-1D X Mark III EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 予備として EOS R5 EF70-2…

もうひとつの銀杏

今年の初冬楽しみにしていたこと 昨年見つけた銀杏の木 昨年思いがけず見つけて慌てるように撮影 落ち葉が絨毯のようになるため 今年は広角レンズを使って撮ろうか 色々考えていた 近くへ行くと気になり銀杏の色づきを確かめていた 今年は昨年のように葉がつ…

終わった

先日ドッグランでの撮影写真 昨日ようやく編集が終わりひとまず LINE のアルバム機能で送信 後日CDで納品 2,102カット撮影して732カットまで絞り込んだ 絞り込みがけっこう大変なんですよね 写真はドッグランでの一コマ 等倍まで拡大すると犬の瞳に飼い主が…

シャンプーの日

シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 画像確認時 いつもよりトーンが柔らかいな そんな事を思ったら 先日ドッグランでの撮影時 夕陽で明暗差が激しくなったので コントラストを-2に設定していたのを思い出した いつもは-1 2021年12月15日撮影 …

お疲れさまでした

今日は午後から依頼を受けてドッグランで撮影 小型中型犬の部 大型犬の部 1時間ずつ計2時間 訓練の様子を撮影 好きなように撮ってください そう言われたけど数が多くいると撮影が非常に難しい けっきょく計2,102カット撮影 まだ整理が終わらない とりあえず…

モミジの木の下で

昨日昼の定時の散歩で銀杏の写真を撮ったあとそのまま散歩を続行 次の目的地の公園へ ここのモミジが数日前から気になっていた 周囲に色々物がありどうやって撮ろうか 散歩で来るたびに考えていた 行った時間が良かった モミジがある手前の樹木の間から陽が…

銀杏

3日間雨が降ったり止んだりの天気 昼頃空が明るく雨が止んだ チャンスかも そう思い昼の定時の散歩はカメラを持って 毎年撮影していた場所は桜の木倒木の恐れありで立ち入り禁止 撮る場所ないかなと考えていた場所で撮影 やっぱり背景ゴチャゴチャ入ってイマ…

シャンプーの日(EOS R 点検後初めて撮影)

シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 先日点検調整から帰ってきたR 初めて使ってみました 視度調整が標準に戻されていたのか ファインダー覗いてピント合わせてもぼんやり 調整したらOK 点検調整後はピント精度抜群に良くなった いつもシャン…

ムチムチ

昨年の今頃毛の密度が濃くてモフモフだった 昨年と現在体重はほとんど変わらずだけど 昨年の今頃の写真を見ると 毛の量が多いので肉付きが良くムチムチに見える 2020年11月21日撮影 Canon EOS R5 EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.6 露出補正:+1…

帰ってきた EOS R

点検調整に出していた EOS R が帰ってきた おかえりなさい 点検の結果 撮像素子にごみの付着、およびシャッター精度異常を確認 いたしましたので、関連個所を清掃/調整いたしました。 その他の項目に関して、作動・精度点検を行い、 良好な状態である事を確…