8年前
パソコンのモニターを見ていた
ダンプカーが走っているような音がした
その途端ゆっくりとした横揺れ
尋常じゃない揺れ方だったのですぐにTVを点けてNHKにチャンネル
見たこともない数字に誤字ではと思った
畑や家屋が波にのまれていく映画でしか見たことのない映像
みんな避難してるよね?
大丈夫だよね?
映像を見ながら何度も心の中で思った
姉が住んでいる地域にも大津波警報
電話すると
みんな避難していないから
NHKを見な!
尋常じゃないことが起きていると伝えた
裏にある幼稚園
大津波警報がでているのに
園児を集合させ点呼をとることもせず
いつも通りに園庭で遊ばせていた
危機意識がなさ過ぎと思った
その後余震が何度もあった
2004年に起きた中越地震
三カ月間現地に滞在してボランティア活動
その時初めて大きな地震が起きるとどうなるのか見て知った
2019年2月15日撮影
EF70-200mm F2.8L IS II USM
絞り値:f/4
現像ソフト:Digital Photo Professional 4