EOS-1D X Mark IIで動体撮影
ちょっと前にメンテナンスに出したEOS-1D X Mark II
知人から
調整出してAFどう
とメールが
調整から返ってきて初めての動体撮影
写真は69コマ連写中
最初、中間、終わり頃の3枚
この日からAFの設定を変更
ビックリした
69コマ全てピントはずす事なく問題ないレベルのピントだった
横方向移動の撮影とは言えこんなこと初めて
AFフレームは中央固定
2枚目の写真
完全にAFフレームはずしていたけどピント維持してくれていた
2019年6月5日撮影
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
絞り値:f/7.1
ホワイトバランス:5300K
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
69コマのサムネイル画像
Exif情報の撮影日時を元に計算
約6秒間で69コマ撮影なので11.5コマ/秒
昨日投稿した
EOS Rで動体撮影
約2秒間で9コマ撮影なので4.5コマ/秒