土曜日
修理に出してあったプリアンプ
McIntosh C34V
修理完了となり引き取りに
ついでに猫さんをパチリ
この友人
先日発表になった EOS R6 を予約
カメラはまだないけど
すでにレンズだけは春に購入している強者
この撮影に使ったレンズは友人のレンズ
キヤノン純正現像ソフト Digital Photo Professional をインストール
EOS R で撮影したこの猫さんや
ぼくが過去撮影したデータも友人宅PCへコピー
大まかな作業の流れを説明
ようこそ Canon へ
2020年7月18日撮影
Canon EOS R
EF85mm F1.2L II USM
絞り値:f/1.2
露出補正:0
ホワイトバランス:5200K
ISO:500(オート)
AFモード:ワンショット AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
昨夜から午前中にかけ土砂降りの雨
昼頃から晴れ間が
定時の散歩は久しぶりに新緑の階段へ
2020年7月18日撮影
Canon EOS R
EF85mm F1.2L II USM
絞り値:f/2
露出補正:0
ホワイトバランス:5500K
ISO:250(オート)
AFモード:ワンショット AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
修理に二カ月かかった
おかえりなさい
ICの基盤を全て半田付けし直してくれたそうです
購入してもう30年近く経過
ラックにセットして音楽を再生
午前と散歩で撮影した写真をチェックしながら
数曲聴いたところで耳が慣れてきた
一音一音の音がクッキリクリアで刺激的
やっぱりこのシステムじゃなきゃ…
パワーアンプだけ McIntosh じゃダメですね
いつも修理ありがとうございます
PLフィルター使用
2020年7月18日撮影
Canon EOS R
EF85mm F1.2L II USM
絞り値:f/4
露出補正:-2 1/3
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ISO:25600(オート)
AFモード:ワンショット AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4