原始ブラックホール
今日も天気が悪い
出かけられないので午前中録画して溜まっている番組を見た
テレビを4Kテレビに変えてから4K放送を録画して見てる
星々がクッキリシャープに映ってびっくり
今回見たのは
「原始ブラックホール 宇宙創成のマスターキー」の回だった
ブラックホールと宇宙誕生時のインフレーションに興味があるので
今回の回はとても興味深かった
宇宙の大部分を占める ダークマター
存在している事はわかっているけど目に見えなく正体がわからない
もしかしたら原始ブラックホールかもしれない
そんな内容だった
宇宙は未知の部分がほとんどなのでロマンがありますね
できれば星空を撮りに行きたい
デジタルになってからほとんど撮りに行ってない
写真は貧弱な星空を編集
Luminar 4 で作業しようとしたら星空に反応しなく
Luminar AI で作業
AIの方はしっかり空を認識してくれた
2017年5月20日撮影
EF16-35mm F4L IS USM
マニュアル
絞り値:f/4
シャッター速度:25秒
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ISO:3200
AFモード:マニュアル
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
編集ソフト:Luminar AI
元の写真