近所の山で久しぶりのニーニー
1時間ほどで770カット
じっくりと撮影できた
R3と相性も良さそうでピント精度は抜群だった
1DX3とはあまり良い感じではなかった
背景を溶かしてボケさせる演出は唯一無二
このレンズでしか表現できない世界
日陰がほとんどの場所で撮影
R3の色の出方は今回の撮影でほぼ把握できた
残念だったのはISO感度の設定
オートだと思ったら200に固定されていた
オートでシャッター速度1/500秒以上だと思い撮影
上のカットはシャッター速度1/160秒
このカットはそこそこピント良いけど
手振れでかすかに微ブレのカットが多くあった
途中から気がつき設定を変更
撮影前に設定確認を怠ってはダメですね
2022年10月23日撮影
Canon EOS R3
EF200mm F2L IS USM
絞り値:f/2
露出補正:+1 1/3
ホワイトバランス:5500K
ホワイトバランス補正:A2,G1
ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)
高輝度側・階調優先:する
ISO:200
AFモード:サーボ AF
検出する被写体:動物優先
被写体追尾(トラッキング):する
測距エリア選択モード:1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4