購入して Space Optimization でスピーカーの追加設定も終わり 607 S2 AE で聴きだした。
音は解像感があり立体的でクリア。
所有している JBL 4312AW を初めて聴いた時の印象に近い、でも4312と比較するとこちらの方がより立体的でクリアに聞こえる。
低音は4312と比べると少しダボついた感じだけどけっこう好みかも。
でもこの小さいスピーカーからこんな低音が出るものだとちょっと驚いた。
設置が JBL 4312AW の上になるので、ちょうど耳の高さにスピーカーがあるためよりダイレクトに音が感じられる理由もありそう。
設置場所って大切ですね。
購入して1週間ほど経過、毎日数時間は聴いていてエージングも進んできた感じ。
Eydís Evensen の ”Innsti Kjarni og Tilbrigði” を聴いていたら、曲が再生されて49秒あたり(試聴の始まりの辺り)でビビるような音が聴こえてきた。
あれ?!と思いながらもそのまま聴いていたら同じフレーズの辺りでまたまたビビるような音が聴こえた。
購入してからこの曲は何回か聴いていたけどこんなビビり音は初めて。
スピーカーの前へ移動して、ビビる音が聴こえるフレーズを再生するとしっかりとビビるような ”ジジィビィビィ” みたいな共振しているような音がする。
ピアノの高音域で出るような感じなので、ピアノがガンガン鳴る ショパン の ”幻想即興曲” を再生。
ある高音域のフレーズになると盛大にビビり出した。
こりゃダメだなぁ…
と思いながら、設置が悪くて何かと共振しているのかもと思い、手で持ち上げて再生してもビビり音は発生。
左右のスピーカーを入れ替えても発生。
JBL 4312AW ではビビり音は発生しない事も確認。
再生ソースはいずれも Apple Lossless ファイルをUSBメモリで再生。
同じ曲をCDで再生しても同様な症状が発生。
こりゃ完全にスピーカーがダメかなと思い、オーディオの修理を専門におこなっている友人(友人から購入)に電話。
試しにリビングにある B&W CM1 で鳴らしてみてと言われリビングから持って来て再生するとビビり音は発生しない。
こりゃ完全にスピーカーがダメだなって事で、返品も考慮して梱包して友人の所へ持って行く事に。
友人宅でスピーカーを設置して ”幻想即興曲” を再生。
あんなにビビり音がしていたのにしっかりと聴いていないとわからないくらい小さいビビり音しかしなくなった…
何度聴いても自室でしていたはっきりとしたビビり音は発生せず。
友人はビビり音しているようなしていないような…
そんな感じだったけど、とりあえず預かって返品交換の手続きをするからと言ってくれた。
その後友人から『症状を再現確認できたと』メール。
計測機器に繋いで信号を送ると1.4kHzで音が濁り波形が歪む事がわかったと書かれていて一安心。
交換品が届いたらビビり音がしないか確認してくれる事になり、ただし同じロットの場合症状が出る可能性があり、交換品が届いてその時症状がでなくてもエージングが終わる頃に症状が出るかもとのこと。
えーー!って思ったけど、もしまた症状が出たら交換してくれると思うので、こんな時安いからとネット通販で買っていたら後々面倒な事になるので、友人の所から購入して良かったと思った。
それにしてもなんで友人宅では同じソースを再生してもビビり音がハッキリとしなかったんだろう…
色々と考えての推測。
自室では Apple Lossless ファイルをUSBメモリーに入れてヤマハのCDプレーヤーの端子に挿して再生。
たぶんこの差かなと思いました。
Bluetooth接続などでストリーミング再生すると、ぼくの場合音がダイレクトに聴こえないような気がして好きじゃなく、仕事中などで聞き流すくらいの時にしか利用していない。
休日などにしっかりと聴きたい時はCDプレーヤーかUSBメモリーに入れた Apple Lossless ファイルの音楽データを聴くようにしている。
ケーブルなどコードで繋いで聴いた方が音にダイレクト感があり、Bluetooth接続などのストリーミング再生よりも遥かに音が良く聴こえるように感じる。
友人の所ではこのBluetooth接続のストリーミング再生だったので、1.4kHz辺りの音域がしっかりと再生できていないのではと思った。
同じ B&W のスピーカー所有している方はビビり音が発生しないか確認した方が良いかも。