ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

マクロレンズ

手持ちのEFマクロレンズをRFマクロレンズに入れ替えました

RFレンズはマクロが出たら購入しようと思っていた

でもあまり出番もないしお金もかかるし

そう思い発売されても気にしながらも購入は見送っていた

EFのマクロはAFがかなり迷い動作が遅い

RFになればAFが速くなるかな

そう思い発売されたら購入しようと思っていた

所有していたEFマクロレンズ

10年くらい前に中古で購入

最近ピントリングのゴムの部分が劣化で少し白色化してきた

ゴムリングをメンテナンス交換しようかどうしようか

そんな事を考えていた矢先マップカメラから

旦那

今ならEFマクロ高額で下取りしまっせ

そんな感じの誘惑メール

10年も使って2万円しか値落ちしない

キャッシュバックキャンペーン締め切り間近

そんな事でポチッとしてしまいました

EFマクロと比べるとAFはかなり速く迷いもあまりしなくなった

やっぱり買い替えて良かった

そう思うことにしました

描写は良くなったのかあまりわからず

SAコントロールは接写する場合

ボケの表現がかなり広がりそう

写真は手持ち撮影

シャッタースピードは1/125秒

2023年5月9日撮影

Canon EOS R3

RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/2.8

露出補正:+2/3

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)

高輝度側・階調優先:する

ISO:200

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4