ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

彼岸花

日曜日に行った場所で彼岸花が咲いていた

わんこと一緒に撮影できる場所は点々としか咲いていなかった

この場所は防護柵があり

防護柵を背景に入れるとわんこが串刺し状態になる

彼岸花のの赤色

色飽和するので天気の良い日の撮影は難しい

少しでも串刺し状態を緩和させるため

絞りは開放が良かったかも

2023年9月24日撮影

Canon EOS R3

RF24-105mm F4L IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:0

焦点距離:53mm

ホワイトバランス:5500K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)

高輝度側・階調優先:する

ISO:400(オート)

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

ちょっと止まって!

そう伝えたらこんな顔して立ち止まっていた

2023年9月24日撮影

Canon EOS R3

RF24-105mm F4L IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/4.5

露出補正:+2/3

焦点距離:42mm

ホワイトバランス:5500K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:する

ISO:200(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

川の対岸

日陰の中で咲いている彼岸花があった

2023年9月24日撮影

Canon EOS R3

RF24-105mm F4L IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:-2

焦点距離:81mm

ホワイトバランス:5500K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)

高輝度側・階調優先:する

ISO:250(オート)

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

日陰の中

木漏れ日が彼岸花にあたる瞬間を待って撮影

露出は前もってAEロック

燃えるような彼岸花

家に持って帰ると火事になると言われた事がある

2023年9月24日撮影

Canon EOS R3

RF24-105mm F4L IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:-2

焦点距離:79mm

ホワイトバランス:5500K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)

高輝度側・階調優先:する

ISO:250(オート)

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

とても便利なズームレンズ 広角編

駆け回ったあと一休み

波消しブロックの影響なのか

砂浜がこの部分だけ窪んでいるのか

波がこの場所だけ川のように押し寄せていた

その流れに興味を持ってくれ広角側で撮影開始

広角側で撮影開始した時

このレンズを選択して良かったと思った

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:+2/3

焦点距離:24mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:しない

ISO:250(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

少し望遠側に振って撮影

周囲の景色を取り込んで広角で撮った方が良さそう

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:+2/3

焦点距離:150mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:しない

ISO:320(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

わんこが立ち止まってくれているので急いで移動

潮と砂浜の状態が良い感じ

ウユニ塩湖風な感じに撮れた

撮影しながら

Luminar Neo で編集したら面白そうと思った

時間のある時に試してみよう

後半広角側だけでも500カット近く撮影

ほんとはもっと撮影したかったが雨が降り出し撤収

広角から望遠まで

レンズ交換やカメラチェンジなどせず撮影でき

描写もそこそこ良いのでとても便利なレンズ

レンズ補正が必須なので

現像はDPPでおこなうのが一番良さそう

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:+2/3

焦点距離:24mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:しない

ISO:200(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

とっても便利なズームレンズ 望遠編

最近持ち出しが多い便利ズームレンズ

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

昨日出かけた時も迷わずこのレンズを選択

わんこが走ってくれたので久しぶりに動体撮影ができた

走り去って行く様子を撮影

着地時すんごい恰好になって着地してた

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/6.3

露出補正:0

焦点距離:240mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード

高輝度側・階調優先:しない

ISO:320(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:全域AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

動体撮影でも

被写体を中央に配置せずフレームするのが好み

シャッターを切っている撮影中でも

構図を考えフレームをずらせるのが一眼レフにはない便利さ

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/6.3

露出補正:0

焦点距離:240mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード

高輝度側・階調優先:しない

ISO:200(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:全域AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

修理から帰って初めての動体撮影

被写体認識の精度と

AFの精度がかなりよくなった印象

1000カットほど動体撮影

ピンボケはほぼなかった

でも背景が単調な背景なためAFの食いつきが良かったのかも

森など樹木がある場所だとまた違うかも

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/6.3

露出補正:0

焦点距離:240mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード

高輝度側・階調優先:しない

ISO:320(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:全域AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

1枚目と2枚目の時間差は2秒

2秒の間に雲に隠れていた太陽が出てきた

太陽が出てくると色味がガラッと変わってくる

今回は望遠側で動体撮影したカットを掲載

AFのスピードは全く問題なく撮影できた

今回の動体撮影

被写体認識と被写体の食いつきがとても良く

とてもラクに撮影できた

しかしカメラの性能に慣れてカメラ任せになると

撮影の腕がどんどん落ちていきそう

次回は広角側を掲載予定

2023年9月17日撮影

Canon EOS R3

RF24-240mm F4-6.3 IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/5.6

露出補正:0

焦点距離:94mm

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード

高輝度側・階調優先:しない

ISO:160、250(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:全域AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4