ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

夕陽に染まる ~縦構図~

前回投稿した同じ場所での縦構図 風が強く樹木や葉が風で揺れまくり 揺れる樹木や葉で太陽が遮られる どのタイミングで太陽光が出てくれるのかわからない とにかくシャッター切りまくりで撮影 夢中になって撮影していたため 人が来た事に気がつかず 前方で人…

夕陽色に染まる

前回投稿した 下山途中 の別カット 以前投稿した 夕陽を追いかけて この雰囲気に Luminar Neo でレタッチして近づけた 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-1 焦点距離:28mm ホワイトバランス:日陰…

大晦日、夕暮れの時間

毎年大晦日の夕暮れ時 近所の山へ登って今年最後の夕陽を眺めてる 昨年は曇り空で夕陽は拝めなかったけど今年は天気が良かった 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+1 2/3 焦点距離:70mm ホワイトバ…

謹賀新年 1月のカレンダー

新年おめでとうございます いつまで続けられるかわかりませんが 今年もよろしくお願いします 1月のカレンダーは富士山 海岸で撮影 望遠レンズで近景のわんこと遠景の富士山 両方にピントを合わせて撮影してみたい そう思い カメラ内深度合成 で手持ちで無謀…

良いお年をお迎えください

今年も残り僅かになりました 今年も不定期で掲載してきました 主に Luminar Neo でのレタッチ画像を掲載 来年も同じような感じになると思います 今年最後は昨日と同じでノーレタッチの写真で締めくくり 一昨年の大晦日に近所の山へ夕陽を見に行った帰りに撮…

シャンプーの日

シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 今年最後のシャンプー 2024年12月29日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+2 ホワイトバランス:オート(雰囲気優先) ホワイトバランス補正:A4,G5 ピクチャース…

紅葉の銀河

前回まで掲載していた紅葉 その紅葉の中へ(奥へ)入っていくとこんな景色が広がる 初めて訪れた時びっくりした 奥で光るハイライトを中心に紅葉が渦を巻き 渦巻銀河のように見えた それ以来毎年同じような構図で撮影している 表側はオレンジや赤色の紅葉 中…

近所の紅葉

太陽の光を見ながら わんこの動きを見ながら 光や動きを観察しながら撮影 同じ場所で同じ物を撮っていても楽しい 来年の紅葉の時期 わんこ元気でいてくれるかな そんな事を思ったので 一番お気に入りの EOS R で撮影 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70…

近所の紅葉

紅葉を多く入れ斜め上から そんな感じに見えるように撮影 少し暗い雰囲気にしたいので明るい部分でAEロック 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバ…

近所の紅葉

紅葉が満開 そんなイメージで撮影 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 焦点距離:26mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度…

近所の紅葉

カメラの設定はほぼ同じ ハイライト抑えた少し暗い雰囲気にしたく 上の写真は一番明るい所でAEロック ピントはわんこの顔 下の写真はわんこの顔で露出とピント 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 …

近所の紅葉

ここ数年わんこと紅葉の写真をこの場所で撮影 今年は色づきが遅く 毎朝の散歩時に訪れては色づきを確認 雲があり太陽の光量が足りないと紅葉は映えない 天候も考慮し予定をやりくりして撮影に行った 雲や風もなく人もいなく絶好の撮影日でした 2024年12月17…

油山寺の紅葉

前回投稿した写真よりも約1時間早く撮影 太陽の位置が低い 太陽を木の枝で少し遮る構図にして撮影 前回と同じようなレタッチ処理 2024年12月10日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1 焦点距離:24mm ホワイトバラン…

油山寺の紅葉

昨年も今頃訪れた 油山寺 目の霊山でわんこも大歓迎のお寺 一昨年 なつ の目の祈願で初めて訪れた 今年一年のお礼 古いお守りを納めて新しいお守りを購入 昨年は7日に訪れ紅葉が見頃で美しかった 今年も期待して行ったが少し早かった ローカル番組では見頃と…

法多山

初めて訪れた 法多山 参拝客が多く歩いていたら大きな門が目に留まった たまたま人がいなかったので今がチャンス そう思い慌ててわんこにスタンバイしてもらい撮影 その間の時間10秒もかからないくらい 人が多いので慌てて撮影 日陰なのでシアンが強くなりそ…

12月のカレンダー

12月のカレンダーは近所のお寺 大晦日に撮影 正月を迎える準備完了 元の写真 色調整しない方が写真らしい雰囲気がある 2022年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-2/3 焦点距離:70mm ホワイトバランス:56…

こんにちは、はじめまして

出産して退院した姪と赤ちゃん 退院した足で訪れてくれた こんなに小さい赤ちゃんは久しぶり おどおどしてしまいソファーに寝てもらった こんにちは はじめまして これからよろしくね 起こさないようにそっと撮影 やっぱりこのレンズは期待を裏切らない ソフ…

出産

姪が早朝初めての子を出産 昨日陣痛後まだ早いと病院から帰らされ しばらく我が家に滞在 スイカでも入っているのかと思うくらい大きいお腹 初めての出産なのにリラックスしている様子だった 母子ともに経過良好 姪が小さい頃よく遊びに連れて行き一緒に登山…

ポストマン コスモス畑を走ってもらう

前回の記事の写真 コスモス畑が入る構図で撮りたかったと書いた Photoshopの生成AIでコスモス畑が入る構図に修正 もう少しコスモスが密集していると良かった 編集ソフト:Adobe Photoshop 2025 Photoshopの作業画面 上に1/3ずらして下1/3コスモス畑を生成し…

ポストマンコスモス畑を走る

コスモス畑でわんこを撮影中 郵便配達のバイクが疾走しているのが目に入った これは撮らなきゃ! そう思いわんこを撮っていた設定で慌てて撮影 どこにピントが合っているのか不明なままシャッターを切った もう少しコスモス畑が入る構図で撮りたかった 2024…

コスモス

少し前に訪れた知人 玄関に飾ってあるコスモス畑で摘んできたコスモスを見て これどうしたんですか?! 少々驚きながら聞いてきた これこれしかじか と説明 先週の土曜日にその知人が再度来宅 来週の火曜日妻とコスモス畑行って来ます 嬉しそうに言っていた …

11月のカレンダー

11月のカレンダーは川の風景 先月のカレンダーのコスモス畑の近くで撮影 元の写真 絞りは目一杯絞って撮影 2023年10月28日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/29 露出補正:-1 焦点距離:50mm ホワイトバランス:5600K ホワイ…

コスモス畑

毎年訪れている コスモス畑 昨日急遽行く事ができた 行くと決めてからレンズに悩んだ 70-200mmにしようか 24-105mmにしようか カメラ二台持ちにして両方持っていこうか このレンズがあったと思いこのレンズにした 時々存在を忘れる便利ズームレンズ ほんと一…

三連休は旧東海道

三連休の中日 旧東海道を歩いてまずは 明治トンネル を目指す 写真は 宇津ノ谷峠 を越えるところ 2024年10月13日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 焦点距離:70mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補…

久しぶりに海へ

久しぶりに海へ 海岸をのっそり散歩 走ったりしないのかと思ったら急に走り出した すぐに 高速移動用の設定が登録してある カスタム2 に切り替え撮影 ドライブモード 高速連続撮影+ 最高約30コマ/秒(電子シャッター)で登録 2024年10月6日撮影 Canon EOS …

彼岸花

彼岸花もそろそろ終わりかも そう思い曇り空の日曜日に行ってみた 昨年も訪れた場所 咲いている彼岸場は枯れかかっていた 蕾もあったけどもう終わり頃 2024年9月29日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+2/3 焦点距離…

シャンプーの日とハロウィン

シャンプーしてもらい サラサラピカピカになりました 月に2回シャンプー 月初めはお店でシャンプー 月の半ばは家でシャンプー 先月わんこの体調が良くなく家でのシャンプーは見送り なので1カ月ぶりのシャンプーでした ハロウィンのチョーカーをしてくれまし…

10月のカレンダー

10月のカレンダーはコスモス 毎年訪れているコスモス畑で撮影 元の写真 2023年10月27日撮影 Canon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+2/3 焦点距離:105mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャース…

旅立ち

9月22日の午後7時過ぎ 飼い猫の 茶々 が旅立ちました 推定21才 乳癌 のため亡くなりました 2003年11月 家の向かいにある駐輪場で 脚から血を流しうずっくまっていたところを保護 それから21年の歳月が流れました 9年ほど前には一度乳癌の摘出手術 そして今回…

こんな頃もあったね

約二カ月前 胸のあたりにしこりを見つけ慌てて通院した猫の 茶々 保護して我が家に迎えてから今年で21年 9年ほど前に悪性の乳癌摘出手術 今回も悪性の乳癌とほぼ断定 でも人間の年齢に換算すると100歳 手術は無理 経験上あともって二カ月から三カ月かな そう…