Canon EOS R
昨日わんこシャンプーしてもらいました ピカピカサラサラになりました 久しぶりに EOS R で撮影 最近は EOS R3 ばかり使用 やっぱり EOS R の描写は良いですね とても自然で見てホッとする感じ EOS R3 ではこんな描写はできない EOS-1D X Mark III 辺りから …
こちらは昼前から30度を超え真夏日 エアコン本格始動 エアコンは快適ですね そんな真夏日の中 昨夜PCのOS再インストール実行 先ほど使用している環境に戻った OSのアップデートがエラーで完了せず あれこれやってもダメ PCやアプリなどは問題なく動くけど 今…
今年も残りあと二日 今回で今年の投稿とブログの投稿が最後になります 約4年間 年末年始を除き毎日投稿していました それも今日で終わり 知人から何か良いブログ投稿サイトはないか 相談され試しに使い始めたのがきっかけ たまに投稿すればいいかな そう思っ…
昼の定時の散歩 近所の公園が併設されているお寺へ 新年を迎える準備をいていた 大晦日の夜提灯に明かりが灯る 2021年12月31日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f4 露出補正:-2/3 焦点距離:44mm ホワイトバランス:5700K ホワ…
今日は冬至 夜が長い方が嬉しいので これから夏至に向かって陽が延びると思うと残念 冬至を迎えると年末の実感が強くなります 2020年1月29日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.8 露出補正:+2/3 ホワイトバランス:6000K ホワイ…
シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 最近 EOS R を使っていなかったのでお試し 今度の日曜日 この組み合わせで撮影で使う予定 2022年12月15日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 2/3 ホワイトバラ…
2022年12月10日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-1/3 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5800K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2) 高輝度側・階調優先:する I…
レンズとカメラ この組み合わせの作例を探していたらこの写真が目に留まった 3年前の今頃撮影 今と比べるとかなり若く見え痩せてる 犬の3年間は人間だと10才くらいの感覚なのかな このレンズはやっぱりいいね 2019年10月20日撮影 Canon EOS R EF135mm F2L US…
先日行った 明治トンネル 残念だったのは天気 曇り空でほとんど太陽の光は入らず もし太陽が出るような天気なら この竹林の場所で Luminar Neo で編集を前提に撮影 そう思っていた 太陽光が入る角度も大切なので 天気が良くても良い感じに撮れるのかわからな…
こちらは朝からポツポツ雨 先日の台風15号の大雨の被害もまだままならない ザーザーと降る雨は勘弁してほしい 台風18号も発生 できるだけ近づかないで影響がでないようにして欲しい 写真は Luminar Neo で少ししっとり感をだしてみました 3年前の今日撮影 20…
桜並木と呼んでも良い通り 桜の木が並んでいる 落ち葉が多くなり秋を感じさせてくれる 地面には青々とした緑色の苔がびっしりと 緑色なのに青々って変だな そう思ったけど昔から使われている言葉 秋が深まると苔は落ち着いてくる Luminar Neo で少しシックな…
消防車を撮った昨日 ほんとは彼岸花がどんな感じか見に行った 一週間ほど前に見た時はつぼみが多くあった 昨日見た時はつぼみもなく彼岸花自体がなくなってた 大雨の影響なのか誰かが取ってしまったのか 一輪咲いていてちょうど彼岸花にだけに陽があたってい…
近所の城址公園へ行ったらイベントがおこなわれていた なぜか消防車が並べて展示 せっかくなので消防車と一緒に記念撮影 人が多くいたので人が入らないようにフレーム へんてこな構図になりました 2022年9月25日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り…
今朝はとても涼しかった 吹く風も湿り気がなく爽やか 薄日だけど少し青空も見えやっと秋の気配を感じられた 写真は公園内に作られた命山 目の前は海で周囲には高い建物が何もない 東日本大震災の津波後作られた 東南海地震時の津波の予測から高さが決められ…
今日は 世界竹の日 だそうです この場所へ来ると必ず撮りたくなる この日は陽の入り方がとても良いタイミングだった Luminar Neo で陽射しを強調 時々聞かれるのはわんこの目線 良い感じに目線を向けている 見ている方向に何があるのかわかりません あっちを…
季節は秋だけど日中はまだまだ暑い 今日こちらの予想最高気温は33度 真夏の気温と言っていいほど この写真 道の先で日傘をさしている人がお気に入り 良い位置まで歩いて行くのを待って撮影 わんこもよいタイミングで顔を上げてくれた 2022年8月15日撮影 Cano…
昨夜は 中秋の名月 暦では秋 わんこの散歩時秋らしいものはないか探しながら散歩 写真は植え込みに落ちていた枯れた葉っぱ 夏でもよく見かける でも紅葉っぽくも見える 2022年9月11日撮影 Canon EOS R RF50mm F1.8 STM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:0 …
昨夜は 中秋の名月 暦では秋 わんこの散歩時秋らしいものはないか探しながら散歩 写真は植え込みに落ちていた枯れた葉っぱ 夏でもよく見かける でも紅葉っぽくも見える 2022年9月11日撮影 Canon EOS R RF50mm F1.8 STM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:0 …
9月スタート シャンプーしてもらいサラサラピカピカになりました 台風の影響で昨日から雨が降ったり晴れたり シャンプー後は雨が降ってほしくないですね なつがお世話になっている美容室 年末12月の予約を入れました 今のうちに予約入れないとすぐにいっぱい…
今日は珍しくエアコン点けなくても涼しい 8月も終盤 でも台風が接近しているのでしばらく天気が崩れそう Luminar Neo で主に空を強調 2022年8月20日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+1 1/3 焦点距離:24mm ホワイ…
夏の雲に難破船 この遊具の難破船は撮り方によってほんと絵になりますね 2022年6月30日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-1/3 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5200K ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2…
先日行った 明治トンネル トンネル上部のレンガに陽が射し込んでいた これ見た瞬間この陽が射し込んでいる部分を大事にしよう あとでLuminar Neo で手を入れよう そう思い撮影 2022年8月15日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 …
先日行った場所にちょっとした滝があった わんこに待ってもらいシャッタースピードを遅くして撮影 減光フィルターを持っていなかったので これ以上遅くすると露出オーバーに 風が強かったので風が弱くなるのを待ったり わんこはちょっと退屈そうでした 久し…
昨日帰りに寄った公園 女郎花が咲いていた 秋の七草のひとつ 夏の終わり頃から咲く花 暑い日が続いているので夏の終わりが待ち遠しい 2022年8月20日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+1/3 焦点距離:83mm ホワイト…
シャンプーしてもらい サラサラピカピカになりました 午前中は土砂降りの雨が降ったり止んだり シャンプーへ行く時間には青空が広がってくれました 2022年8月18日撮影 Canon EOS R EF85mm F1.2L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/1.2 露出補正:+1 1/3 ホワイト…
今日は昨日と比べると比較的涼しい うちのわんこ 出先での水分補給はいつもワイルド ハイキングや登山時 用意したお皿に水を入れても飲まない 水道の蛇口や川のちょっとした段差の滝のような 上から落ちてくるような水じゃないと外では飲まない 柴特有のこだ…
夏休み後半 蒸し暑い中峠歩き 久しぶりに来たので嬉しそう 山中は風が通らなく地面は先日の大雨で少しぬかるみ 湿度も高く熱帯雨林のようで飼い主はヒーヒー状態 写真の場所がちょうど峠 2022年8月15日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞…
大雨を降らせた台風8号 今日は台風一過 昔は台風のあとは晴天が多かったような気が 今朝はどんより曇り空 でも午後から晴れて真夏の暑さが戻って来た 2022年7月12日撮影 Canon EOS R RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:0 焦点距離:29…
明日から短い夏休み 明後日撮影依頼があるくらいで他に予定なし 撮影依頼も遊びに行くわけでないのでなんとも どこか行きたいと思いつつも この暑さだとわんこが一緒だと場所選びが難しい 海へ行っても海に入れば良いけど 砂浜でジッとしているのは熱過ぎ 川…
今日は雷雨予報 朝から曇って時々雨がパラパラ 猛暑も一旦小休止 最近夕空がとてもきれいに見える そんなきれいな夕空を見ると写真の場所を考える 海を背景に空が広く見えるこの場所 きれいな夕空が見れる日に行けたらラッキー 2019年6月28日撮影 Canon EOS …