RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
庭のひまわりがようやく咲いた 日中まだ猛暑だけど 夏ももう終わり頃なのでちょっと申し訳ない 花びらもちょっと弱弱しいけど咲いてくれてありがとう 2023年9月3日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/2.8 露出補正:-1/3 …
暑中見舞い 飛び出すポストカードを頂きました 絵柄がのどかで日本の夏って感じです ありがとうございます 背景の空 なんと Luminar Neo の スカイ 機能が適用できました 撮影は カメラ内深度合成 で撮影 2023年7月7日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACR…
転倒防止用にスピーカーボードを製作 安定度抜群 これで安心して眠れます 2023年6月13日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4、8 露出補正:-1/3、-1 ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタ…
オーディオに興味を持った時 TANNOY のスピーカーとは縁がない そう今まで思っていました とってもちっこいけど 我が家に TANNOY がやってきた キャッチコピーの コンサートホールを我が家に コンサートホールというよりも 演者が我が家にやってきた そんな…
先日購入したマクロレンズ わんこの散歩に持ち出して撮影してみました 同じ焦点距離の EF100mm F2 USM 比較するのはちょっと可哀そうだけど 背景のボケはうるさくならない 2023年5月12日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f…
手持ちのEFマクロレンズをRFマクロレンズに入れ替えました RFレンズはマクロが出たら購入しようと思っていた でもあまり出番もないしお金もかかるし そう思い発売されても気にしながらも購入は見送っていた EFのマクロはAFがかなり迷い動作が遅い RFになれば…