2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
LINN の Manage Systems 上の ADVANCED → Custom Filters で chatGPT のアドバイスで JBL の設定を Treble Shelf 周波数(Frequency): 10,000 Hz ゲイン(Gain): +0.4 dB 上記の設定にしてから劇的に良くなり、このスピーカーを所有して35年くらいになるけ…
数年前から思っていた事 気に入っていたけど昨年買い替えてしまったクルマ Fiat PANDA 4X4 このクルマとわんこのなつが入ったイラストが欲しい そう思いイラストレーターに描いてもらう 数年前からずっとそう思っていた 試しに chatGPT に描いてもらったらど…
三連休最終日は 海の日 わんこが若ければ海へ遊びに行ったかも 海に入るわけでもないので 高齢になってきたわんこは夏の海は暑すぎる 三連休最終日の今日は家でシャンプーしてスッキリ 2025年6月25日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE …
リサイズ編集ソフト:Adobe Photoshop 2025 元の写真は下の写真 先日投稿した 入道雲 の画像 縦構図なので横構図の画像も欲しくなった Photoshopで適当に左右の余白を広げ 生成拡張 ボタンをクリック あっという間に3パターン用意してくれる これはもう紛れ…
AI の画像生成 特にイラストの生成テストをずっとしてる テストしながらもその凄さに驚きの連続 そうだ! そう思い 以前近所に住む犬友さんを撮影した写真をイラスト生成 画像が出来上がり表示した瞬間 予想以上の仕上がりにウルッときた 実際の写真 わんこ…
前回投稿した 初蝉 の縦構図 この時 空に入道雲が浮かんでいたらいいのに そんな事を思いながら撮影 Photoshop Luminar Neo chatGPT それぞれで入道雲を入れてみました 2025年7月5日撮影 Galaxy S25 プログラムAE リサイズソフト:Adobe Photoshop 2025 空は…
気温が上がる前に そう思い午前の早い時間に訪れた公園 今年初めて蝉が鳴いているのを聞いた 蝉の鳴き声を聞くと暑さ増し増し でも蝉の声夏を演出してくれるのでけっこう好きかも プログラムAEだけど 露出ポイントのみ決めて撮影 2025年7月5日撮影 Galaxy S2…
今日こちらの地域の梅雨明けが発表された これから夏本番でさらに暑くなる 梅雨入り後いきなり最高気温37度越えだった もう暑いのは勘弁して欲しい 広大な芝生の広場 撮影日 こんなに広いのに人が全くいないのが奇跡でした 2025年6月25日撮影 Canon EOS R3 R…
AI に写真をアップロードして ジブリ風に そんなお願いをするとジブリ風のイラストにしてくれる 何回か試したけどジブリのアニメはあまり見ないので 生成されたイラストがジブリ風なのかよくわからなかった それならジブリに登場するキャラクターの写真をジ…
7月のカレンダーは海岸を走る 連写スピードが速いので 飛行犬が簡単に撮影できるようになった 昔はタイミングをとるのが難しかった 元の写真 2024年8月12日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/6.3 露出補正:0 焦点距離:240m…