ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

Canon EOS R3

夕陽に染まる ~縦構図~

前回投稿した同じ場所での縦構図 風が強く樹木や葉が風で揺れまくり 揺れる樹木や葉で太陽が遮られる どのタイミングで太陽光が出てくれるのかわからない とにかくシャッター切りまくりで撮影 夢中になって撮影していたため 人が来た事に気がつかず 前方で人…

夕陽色に染まる

前回投稿した 下山途中 の別カット 以前投稿した 夕陽を追いかけて この雰囲気に Luminar Neo でレタッチして近づけた 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-1 焦点距離:28mm ホワイトバランス:日陰…

大晦日、夕暮れの時間

毎年大晦日の夕暮れ時 近所の山へ登って今年最後の夕陽を眺めてる 昨年は曇り空で夕陽は拝めなかったけど今年は天気が良かった 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+1 2/3 焦点距離:70mm ホワイトバ…

謹賀新年 1月のカレンダー

新年おめでとうございます いつまで続けられるかわかりませんが 今年もよろしくお願いします 1月のカレンダーは富士山 海岸で撮影 望遠レンズで近景のわんこと遠景の富士山 両方にピントを合わせて撮影してみたい そう思い カメラ内深度合成 で手持ちで無謀…

良いお年をお迎えください

今年も残り僅かになりました 今年も不定期で掲載してきました 主に Luminar Neo でのレタッチ画像を掲載 来年も同じような感じになると思います 今年最後は昨日と同じでノーレタッチの写真で締めくくり 一昨年の大晦日に近所の山へ夕陽を見に行った帰りに撮…

12月のカレンダー

12月のカレンダーは近所のお寺 大晦日に撮影 正月を迎える準備完了 元の写真 色調整しない方が写真らしい雰囲気がある 2022年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-2/3 焦点距離:70mm ホワイトバランス:56…

ポストマンコスモス畑を走る

コスモス畑でわんこを撮影中 郵便配達のバイクが疾走しているのが目に入った これは撮らなきゃ! そう思いわんこを撮っていた設定で慌てて撮影 どこにピントが合っているのか不明なままシャッターを切った もう少しコスモス畑が入る構図で撮りたかった 2024…

11月のカレンダー

11月のカレンダーは川の風景 先月のカレンダーのコスモス畑の近くで撮影 元の写真 絞りは目一杯絞って撮影 2023年10月28日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/29 露出補正:-1 焦点距離:50mm ホワイトバランス:5600K ホワイ…

コスモス畑

毎年訪れている コスモス畑 昨日急遽行く事ができた 行くと決めてからレンズに悩んだ 70-200mmにしようか 24-105mmにしようか カメラ二台持ちにして両方持っていこうか このレンズがあったと思いこのレンズにした 時々存在を忘れる便利ズームレンズ ほんと一…

三連休は旧東海道

三連休の中日 旧東海道を歩いてまずは 明治トンネル を目指す 写真は 宇津ノ谷峠 を越えるところ 2024年10月13日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 焦点距離:70mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補…

久しぶりに海へ

久しぶりに海へ 海岸をのっそり散歩 走ったりしないのかと思ったら急に走り出した すぐに 高速移動用の設定が登録してある カスタム2 に切り替え撮影 ドライブモード 高速連続撮影+ 最高約30コマ/秒(電子シャッター)で登録 2024年10月6日撮影 Canon EOS …

10月のカレンダー

10月のカレンダーはコスモス 毎年訪れているコスモス畑で撮影 元の写真 2023年10月27日撮影 Canon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+2/3 焦点距離:105mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャース…

富士山の森へ

この日はわんこの目の診察で富士山のお膝元の裾野市へ 二日後に新しいクルマが納車予定 お気に入りの フィアット パンダ4X4 最後のドライブついでに診察後富士山へ 便利レンズで暗いので ISO が爆上がり DPP ではノイズリダクションが効いてべったりな感じに…

9月のカレンダー

9月のカレンダーは海岸を走る 以前よく行っていた海で撮影 こちらは現在雷が鳴って雷雨になりそう 早く台風10号の呪縛から解かれたい 元の写真 2023年9月17日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/5.6 露出補正:0 焦点距離:94…

8月最終日は大雨

台風10号の影響でこちらは現在大雨 下水が逆流しそうな雰囲気でかなり怖い 8月も猛暑で晴天が続いたけど 最後は台風の影響で最悪な夏の終わりになった 9月に入っても暑さはしばらく続くけど 8月で夏は終わり そんな気がします 2024年8月14日撮影 Canon EOS R…

なつの夏休み 海編

今回は海へ行った時の写真 久しぶりにこの海を訪れた 暑かったけど風がよく吹くここの海 潮風が心地よく感じた ボール投げたらスイッチ入りボールを追い出した カスタム2 に登録してある 高速動体撮影用の設定に切り替え撮影 2024年8月12日撮影 Canon EOS R3…

なつの夏休み 川編

猛暑の夏休み わんこのなつと4回出かけた そのうち川が2回と海が1回 今回は川へ行った時の写真 土手道を歩き川原に下りた途端スイッチ入って走り出した 慌てて カスタム2 に登録してある 高速動体撮影用の設定に切り替え撮影 焦点距離が足りずこのレンズを選…

クルマ

諸事情で車椅子のまま乗り降りできる車に変更 そう思い5月下旬に ホンダ N-BOXスロープ を契約 クルマには特にこだわりはないけど 唯一はずせないのがマニュアルミッション(以下MT) オートマなんて運転していて退屈で全く楽しくない そう思いMTの車を選ん…

夏のひととき

浅瀬の川の中を歩きながら下流へ 日陰がある岸に移動 ザックを下して昼飯にしよう そう思いカメラも置こうと振り向いたら こんな景色 親子連れが川遊び わんこは昼飯が楽しみでニッコリ 2024年7月27日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE…

8月のカレンダー

8月のカレンダーは登山 標高700mの山へ行った時に撮影 元の写真 2023年5月3日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/6.3 露出補正:0 焦点距離:65mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:…

久しぶりの川遊び

先日の土曜日久しぶりに川へ遊びに行った 最近は気温が40度になる事もあったりで 外出するのは厳しい気温が続いていた この日は最高気温35度以下で良い塩梅の暑さでした 久しぶりに川の水の感触を楽しんで満足そうでした 吊り橋が頭に串刺しになってるけど気…

猛暑

本日こちらは現在全国一の暑さを記録 39.3度 朝7時で30度を超えていた 予報は38度 こりゃ暑くなる そう思い朝から家の窓を全部閉めた 外が異常に熱いと窓を開けても熱風しか入らない 余計に室内が熱くなる エアコンの涼もいいけど こんな時はこのトンネルに…

7月のカレンダー

7月のカレンダーは海岸 この日は海に到着した時は曇り空 その後少し陽が射すようになり浜辺に空が映り込んでくれた 撮影時 広角側も撮れるこのレンズを選んで良かったと思った 元の写真 2023年9月17日撮影 Canon EOS R3 RF24-240mm F4-6.3 IS USM 絞り優先A…

梅雨の中休みは猛暑

昨日まで三日間こちらは天気が良かった 気温は三日間とも猛暑日の35度オーバー 昨日一昨日は全国で一番気温が高かった まだ梅雨は開けてないのにこの気温は勘弁して欲しい 明日は大雨の予報 大雨も勘弁して欲しい 2024年6月15日撮影 Canon EOS R3 RF24-105mm…

猛暑日

今日こちらは午前中から気温が35度を超えた 先日梅雨入りしたと思った梅雨の晴れ間 梅雨明けならまだしも 梅雨の猛暑はきついですね 2024年6月15日撮影 Canon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:+2/3 焦点距離:81mm ホワイト…

白い紫陽花

先日行った公園 白色の紫陽花が咲いていた この公園 紫陽花が植えてある場所に入れるのでお気に入りの場所 こちらの地方は梅雨入りがまだ 来週梅雨入りするのかな Luminar Neo で簡単にレタッチ処理 2024年6月15日撮影 Canon EOS R3 RF24-105mm F4L IS USM …

生成AIにお願い

わんこが斜め上に目線を向けてくれた 目線の先の空間をもう少し広げたい ズームレンズを広角側に振って構図を変更 そうしたかったけどこれ以上広角にすると人工物が… あとでPhotoshopの生成拡張AIにお願いしよう そう思い撮影 数秒で余白を希望通り生成して…

紫陽花に囲まれて

6月のカレンダーの場所 今年も見頃の頃に行く事ができて良かった ただ天気が晴天で日陰の場所にスタンバイしてもらい撮影 晴天なため コントラストを抑えるため コントラスト-3 で撮影 2024年6月8日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞…

6月のカレンダー

6月のカレンダーは紫陽花 この日の撮影は良い感じで撮れなく苦労した記憶が 晴天じゃなく曇り空だったのが助かりました 元の写真 レタッチせずそのままカレンダー用に使用 2023年6月18日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露…

新しい音

2024年5月26日撮影 Canon EOS R3 RF100mm F2.8 L MACRO IS USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 ホワイトバランス:5200K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト+1) 高輝度側・階調優先:する ISO:1250 AFモー…