ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

EF24-70mm F2.8L II USM

夕陽に染まる ~縦構図~

前回投稿した同じ場所での縦構図 風が強く樹木や葉が風で揺れまくり 揺れる樹木や葉で太陽が遮られる どのタイミングで太陽光が出てくれるのかわからない とにかくシャッター切りまくりで撮影 夢中になって撮影していたため 人が来た事に気がつかず 前方で人…

夕陽色に染まる

前回投稿した 下山途中 の別カット 以前投稿した 夕陽を追いかけて この雰囲気に Luminar Neo でレタッチして近づけた 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-1 焦点距離:28mm ホワイトバランス:日陰…

大晦日、夕暮れの時間

毎年大晦日の夕暮れ時 近所の山へ登って今年最後の夕陽を眺めてる 昨年は曇り空で夕陽は拝めなかったけど今年は天気が良かった 2024年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:+1 2/3 焦点距離:70mm ホワイトバ…

良いお年をお迎えください

今年も残り僅かになりました 今年も不定期で掲載してきました 主に Luminar Neo でのレタッチ画像を掲載 来年も同じような感じになると思います 今年最後は昨日と同じでノーレタッチの写真で締めくくり 一昨年の大晦日に近所の山へ夕陽を見に行った帰りに撮…

紅葉の銀河

前回まで掲載していた紅葉 その紅葉の中へ(奥へ)入っていくとこんな景色が広がる 初めて訪れた時びっくりした 奥で光るハイライトを中心に紅葉が渦を巻き 渦巻銀河のように見えた それ以来毎年同じような構図で撮影している 表側はオレンジや赤色の紅葉 中…

近所の紅葉

太陽の光を見ながら わんこの動きを見ながら 光や動きを観察しながら撮影 同じ場所で同じ物を撮っていても楽しい 来年の紅葉の時期 わんこ元気でいてくれるかな そんな事を思ったので 一番お気に入りの EOS R で撮影 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70…

近所の紅葉

紅葉を多く入れ斜め上から そんな感じに見えるように撮影 少し暗い雰囲気にしたいので明るい部分でAEロック 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバ…

近所の紅葉

紅葉が満開 そんなイメージで撮影 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 焦点距離:26mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:オート(コントラスト-2) 高輝度…

近所の紅葉

カメラの設定はほぼ同じ ハイライト抑えた少し暗い雰囲気にしたく 上の写真は一番明るい所でAEロック ピントはわんこの顔 下の写真はわんこの顔で露出とピント 2024年12月17日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:-1 …

近所の紅葉

ここ数年わんこと紅葉の写真をこの場所で撮影 今年は色づきが遅く 毎朝の散歩時に訪れては色づきを確認 雲があり太陽の光量が足りないと紅葉は映えない 天候も考慮し予定をやりくりして撮影に行った 雲や風もなく人もいなく絶好の撮影日でした 2024年12月17…

12月のカレンダー

12月のカレンダーは近所のお寺 大晦日に撮影 正月を迎える準備完了 元の写真 色調整しない方が写真らしい雰囲気がある 2022年12月31日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:-2/3 焦点距離:70mm ホワイトバランス:56…

三連休は旧東海道

三連休の中日 旧東海道を歩いてまずは 明治トンネル を目指す 写真は 宇津ノ谷峠 を越えるところ 2024年10月13日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1 焦点距離:70mm ホワイトバランス:5300K ホワイトバランス補…

生成AIにお願い

わんこが斜め上に目線を向けてくれた 目線の先の空間をもう少し広げたい ズームレンズを広角側に振って構図を変更 そうしたかったけどこれ以上広角にすると人工物が… あとでPhotoshopの生成拡張AIにお願いしよう そう思い撮影 数秒で余白を希望通り生成して…

紫陽花に囲まれて

6月のカレンダーの場所 今年も見頃の頃に行く事ができて良かった ただ天気が晴天で日陰の場所にスタンバイしてもらい撮影 晴天なため コントラストを抑えるため コントラスト-3 で撮影 2024年6月8日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞…

6月のカレンダー

6月のカレンダーは紫陽花 この日の撮影は良い感じで撮れなく苦労した記憶が 晴天じゃなく曇り空だったのが助かりました 元の写真 レタッチせずそのままカレンダー用に使用 2023年6月18日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露…

手術&無事退院

先日25日の午後 これから手術に入ります と連絡があり 夕方無事手術が終わり麻酔から目が覚めました と連絡がありホッと一安心 その後面会へ行ったけど 完全に麻酔から覚めていないようでボーッとしていた 翌日の26日迎えに行き無事退院しました 心配してメ…

ジェネ消去

以前この場所で投稿した記事を見て ジェネ消去 どのくらいダメなの? そんな事を聞かれました そんな事で再度試してみました 下が柵がある元の写真 この写真だとそこそこ良さそう ついでに犬が少し目立つようにレタッチ処理しました 2023年3月28日撮影 Canon…

スマホ機種変更

ガラスに桜が映ってました 2024年4月2日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f/4 露出補正:-1/3 焦点距離:50mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバランス補正:A2,G1 ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1) 高輝…

今日は桜とはならなかった

毎年訪れているこの場所 今年は天候不良と桜の開花のタイミングが悪かった 天気予報は今日は晴れ予報 日曜日で人が多そうだけど行ってみよう 来年は来れないかもしれないし そう思い昨日からカメラとレンズを選定して準備 行く気満々でいたら朝から体調不良…

曇り空の桜

昨日雨がやんでくれたので急遽花見へ 毎年訪れている場所 できれば晴天が良かったけど 週間天気予報はずっと天気が悪い予報 曇天なので桜が映えず 寒々しくならないよう色温度を設定 アスファルトのグレーがマゼンタ寄りにならないよう ホワイトバランス補正…

お花見

こちらの地方はやっと桜が咲き始めた 天気が良いのは今日まで 明日からまた一週間雨予報 そんな事で満開の頃は天気が悪そう 天気が良いうちにと昼休みに近所の公園へ 桜はまだ五分咲きにも満たないかな 満開の頃を知っているので少々淋しい限り それでもお花…

4月のカレンダー

4月のカレンダーは桜 昨年も満開の時に行く事ができた 天気も良くてのんびりと撮影ができました 元の写真 2023年3月30日撮影 Canon EOS R EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:+1 焦点距離:24mm ホワイトバランス:5400K ホワイトバラ…

謹賀新年

旧年中は御覧くださりありがとうございました 一旦終了したブログでしたが知人に 広告がトップに表示されてみっともない なんでもいいから写真を投稿しなさい そう言われてしまい投稿を再開しました 今年も時々になりますが投稿してく予定です 今年はレタッ…

モミジ

近所の公園のモミジ そろそろ紅くなるかな 訪れるたび気になっていた わんこの散歩 早朝と夜は暗いのでスマホのライトで照らして色づきを確認 この先の天気をお天気アプリで確認 この日に撮っておかないと そう思い先日の土曜日に撮影 ここ数年毎年撮影して…

DxO PhotoLab

DxO PhotoLab 7 のソフトってどうなの? ブラックフライデーで安くなっている そんな事を聞かれました 現像ソフトとして利用した場合 キヤノンの純正ソフト DPP との色の比較のため掲載しておきます 写真は全てソフトで開き何もせずそのまま現像した写真 Pho…

三種の神器

三種の神器 の一つ 冷蔵庫が午前中搬入された 購入して11年経過 エラーメッセージが表示で強弱が効かなく 庫内の物がキンキンに冷やされていた 10年以上経っているので修理せず新台入れ替えとなりました 無事搬出搬入が終わりやれやれと思い昼飯 ダイニング…

紫陽花

今年は紫陽花が早く咲き始めた 台風が続いたりで天候が悪く 昨日楽しみにしていた場所へやっと行って来た この奥に紫陽花の小径がある 持って行くレンズをどうしようか そんな事を前日考えた 70-200mmを持っていこうと思っていた でも広角が撮れないし そん…

雨上がり

こちらは昨夜から朝にかけて大雨 それでも予想していたよりも降らなくて良かった 今は雨も上がり少々蒸し暑い 来週はまた台風が接近する予報 また大雨になりそう 2023年6月4日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:+2/…

晴れた日に

昨日投稿した写真を使用 Luminar Neo の動作検証で制作 空の差し替え Luminar Neo では反応せず 空の差し替えのみ Photoshop を使用 2023年6月4日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:0 焦点距離:24mm ホワイトバラ…

台風一過と紫陽花

台風の影響で線状降水帯発生 昨日の朝までこちらはとんでもない豪雨でした 今日は久しぶりに朝から晴天 近所の公園へ紫陽花の咲き具合を見に行った 2023年6月4日撮影 Canon EOS R3 EF24-70mm F2.8L II USM 絞り優先AE 絞り値:f8 露出補正:0 焦点距離:24mm…