ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

新しい音

2024年5月26撮影

Canon EOS R3

RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/4

露出補正:-1

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト+1)

高輝度側・階調優先:する

ISO:1250

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

昨年スピーカーを TANNOY Autograph mini/GR を追加

その後ずっと使っていた JBL 4312AW をほぼ1年使わなかった

LINN Selekt DSM-KA にしてからまた使い始めた

正確な購入年月日は覚えていないけど

記憶を辿ると35年は使っているスピーカー

音が気に入りずっとずっとこれで聴いていた

Selekt DSM-KAになったので音がかなり変わった

Space Optimization でセッティングを念入りに

CDをNASリッピングして10年以上ぶりに聴いたアルバム

こんな音だったかな…

一昨年まではこのスピーカーと McIntosh のプリとパワーアンプを使用

なんかこの時の音を探し求めてしまう感じ

30年以上親しんで気に入って聴いていた音

今はLINNのシステム

スピーカーなどのケーブル類も変わった

当時の音と比べると音は良くなっていると思うけど

どうもしっくりとこない

新しい音に慣れていかないと

 

1年の間ずっと

Autograph mini/GRのスタンド化していた4312

12年ほど前オーディオの修理を専門におこなっている友人に

オーバーホールしてもらった

2024年5月26撮影

Canon EOS R3

RF100mm F2.8 L MACRO IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/4

露出補正:-1 1/3

ホワイトバランス:5200K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード

高輝度側・階調優先:する

ISO:1000

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4