
三脚を使う予定があったので撮影
以前撮った時は面倒だったので手持ち撮影
手振れしないシャッター速度
そのためISOが上がってしまった
今回はできるだけシャッター速度を抑えて撮影
表面パネルが鏡なので
とにかく映り込みがないよう
あれこれ考えながらの撮影楽しかった
2025年9月28日撮影
Canon EOS R3
RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
絞り値:f/8
露出補正:-2/3
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ホワイトバランス補正:0,G2
ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)
高輝度側・階調優先:する
ISO:400
AFモード:ワンショット AF
測距エリア選択モード:スポット1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
編集ソフト:Adobe Photoshop 2025
編集ソフト:Luminar Neo

元の写真
Photoshopで表面パネルの文字を鮮明に
表面パネルが単調なので
Luminar Neoで表面パネルに陰影を付ける
人形の色調整

曲名表示時はこんな感じ
Selekt DSM-KA よりも表示される範囲が広くなった
2025年9月28日撮影
Canon EOS R3
RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
絞り値:f/8
露出補正:-2/3
ホワイトバランス:オート(雰囲気優先)
ホワイトバランス補正:0,G2
ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-1)
高輝度側・階調優先:する
ISO:400
AFモード:ワンショット AF
測距エリア選択モード:スポット1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
編集ソフト:Adobe Photoshop 2025
編集ソフト:Luminar Neo

元の写真
Photoshopで表面パネルの文字を鮮明に
表面パネルが単調なので
Luminar Neoで表面パネルに陰影を付ける
人形の色調整