昔風景メインで撮影していた時
ハーフNDフィルターをよく使っていた
フィルムカメラだとかなり重要だった
今ではレタッチでちょこちょこ…
今の時代デジタルカメラでも
フィルターワークを駆使して撮影している人って凄いなって思う
その場の光の表現を大切にしたいと思い撮影していると思う
上の写真
面白い形の雲!
馬頭星雲 みたい!
そう思いながら
Luminar Neo で空を濃くすればいいや
そう思い撮影
ピクチャースタイル
空の色を少しでも濃く出したいと思い 風景 に設定
わんこがメインで入る場合
風景 だと毛色が赤くなるので使えない
2022年7月18日撮影
Canon EOS R
RF24-105mm F4L IS USM
絞り値:f/8
露出補正:0
焦点距離:30mm
ホワイトバランス:5200K
ホワイトバランス補正:A1,G2
ピクチャースタイル:風景
高輝度側・階調優先:する
ISO:200(オート)
AFモード:ワンショット AF
測距エリア選択モード:1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
編集ソフト:Luminar Neo
元の写真
メインの編集は 補正 を使用
最後に 現像 で少しコントラストを強調
最初の編集をプリセットに登録して適用した画像
プリセットに登録しておけば
似たようなシチュエーションだとワンクリックで編集可能
2022年7月18日撮影
Canon EOS R
RF24-105mm F4L IS USM
絞り値:f/4
露出補正:0
焦点距離:31mm
ホワイトバランス:5200K
ホワイトバランス補正:A1,G2
ピクチャースタイル:風景
高輝度側・階調優先:する
ISO:200(オート)
AFモード:サーボ AF
測距エリア選択モード:1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
編集ソフト:Luminar Neo
元の写真
人間の足跡を消しました