先日訪れた森
市の森林課が管理している森
到着して歩きはじめてすぐに驚いた
木が整然と立ちとてもきれい
いつも行く近所の森は獣道を歩く
木や雑草は生え放題で自然の形が多く残っている
それに慣れているせいか
あまりにもきれいに管理されているので最初はかなり違和感
でもハイキングコースも歩きやすく整備され
適度に雑草が残り
スギやヒノキがきれいに間伐され整列
これはこれでとても美しく感じた
ISO 12800 少々ノイズが目立つ
この写真を撮る直前まで歩いているわんこを上から撮影
C3 に登録してある低速移動用の設定で撮影
ISOオート時のシャッタースピードの低速限界は1/500に設定
歩いている動作がブレないシャッタースピード
立ち止まったので慌てて撮影
じっくり撮りたい時は絞り優先モードに切り替え撮影している
絞り優先モードのISOオート時のシャッタースピードの低速限界
この時は1/125に設定
当日使用するレンズによって数値は変更している
2022年10月29日撮影
Canon EOS R3
RF24-105mm F4L IS USM
絞り値:f/8
露出補正:-2/3
焦点距離:24mm
ホワイトバランス:5500K
ホワイトバランス補正:A2,G1
ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)
高輝度側・階調優先:する
ISO:12800(オート)
AFモード:サーボ AF
検出する被写体:動物優先
被写体追尾(トラッキング):する
測距エリア選択モード:1点AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4