ある日の写真

猫と犬と散歩の写真と時々オーディオと音楽。

Luminar Neo スーパーシャープAI

先日 Luminar Neo の拡張機能 スーパーシャープAI

の記事を書いた

oneday71.hateblo.jp

 

記事を読んでマズイと思ったのかわからないけど

翌日からスーパーシャープAIの機能説明で使われていた

鳥の画像がなくなり

代わりに表現を抑えた画像と説明に変わった

今回はこの写真を元にもう少し詳しく掲載

2019年1月25日撮影

Canon EOS-1D X Mark II

EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:+2/3

焦点距離:400mm

ホワイトバランス:5100K

ピクチャースタイル:オート

高輝度側・階調優先:しない

ISO:1000(オート)

AFモード:AI サーボ AF

測距エリア選択モード:領域拡大AF上下左右

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

 

前回と同様に顔を中心に適用されるようマスク処理

 

完成画像

Luminar Neo で現像して スーパーシャープAI だけでは

あまり見栄えがよろしくないので他の機能も使用して仕上げた

色調も元の写真の色に近くなるよう色調整をおこなった

パッと見は元の写真と比べるとかなりシャープになった

ように見えるけど等倍画像を見てみましょう

ピクセルを固めてガチガチにしたようになる

元の写真

小さいサイズでの表示ならそこそこ見れるが

表示サイズを大きくすると不自然な描写になる

眼球は野生動物などの撮影でよくおこなわれる

眼球が鋭くなるようにレタッチ処理

遠巻きには眼球が鋭くなったようには見えるけど

実際はピンボケなのにヘンな感じにシャープな画像でかなり不自然

背景と顔の輪郭の境界も自然になるようマスクで修正処理しているが

まだスパッと切れていて不自然さがある

この辺りは丁寧なマスク処理が必要

前回と今回の両方ともシャープの適用量は 高 を選択

弱くすれば不自然さはやわらぐけど

パっと見のシャープさは出てこなくなる

前回からこの機能に関してあまり良い事書いてないけど

撮影された状態によってはシャープさが増し実用的な部分もある

次回はこんな感じで使えそう その辺りを書いてみます

それと気がついた事がある

スーパーシャープAI のピクセルを潰したような処理

なんか似たような感覚を受けた事あるなと思ったら

EOS-1D X Mark III を使いだしてすぐに

犬などの毛並みの質感表現が汚い

そう思いキヤノンに点検調整に出した事がある

oneday71.hateblo.jp

 

スーパーシャープAI のように酷くはないが

わんこなどを少し距離の離れた場所から撮影すると

ピントがはずれた部分の毛並みの質感がこれに似た雰囲気の描写になる

R5 R3 も似た雰囲気を持っている

たぶん少しでもシャープに見せるような処理がされているのかな

クルマ

先日行った 天空の森 の帰り道きれいな川沿いを走行

川へ下りられそうな場所があり車を止めて川へ

川岸に下りて見上げたら

木漏れ日があたりクルマが浮かび上がって見えた

クルマのカタログやイメージポスターなど

制作に携わっていた事もありクルマを撮るのけっこう好きだったり

でも撮影場所が難しくなかなか思ったように撮影できない

2022年11月5日撮影

Canon EOS R3

RF24-105mm F4L IS USM

絞り優先AE

絞り値:f/8

露出補正:-1

焦点距離:24mm

ホワイトバランス:5400K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:する

ISO:320(オート)

AFモード:ワンショット AF

測距エリア選択モード:スポット1点AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4

編集ソフト:Luminar Neo

 

元の写真

Luminar Neo で空の差し替えと電柱電線消去

 

蛍石

今月初めキヤノンのカメラとレンズ一部値上げ

知らせを受け該当するレンズ

以前から購入希望の友人女性カメラマンに知らせた

値上がりする前に RF70-200mm F2.8 L IS USM を購入

知り合いのカメラマン

RF70-200mm F2.8 L IS USM から EF70-200mm F2.8L IS III USM

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM から EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

RFからEFレンズへ買い直した

ちょっとびっくりな話し

そのカメラマン

EOS R の描写の良さで一眼レフからミラーレスへ移行を決意

徐々にEFレンズからRFレンズにも移行

しかしどうしても描写に納得できない

何が違うのか

色々と考え 蛍石レンズ なのでは

そう考えRFレンズには採用されていない蛍石レンズ

手始めに70-200mmを買い直し撮影

納得できる描写ができたと100-400を買い直し

カメラマン曰くRFレンズに採用のスーパーUDレンズ

キヤノンの説明では

”2枚で蛍石1枚にほぼ匹敵する性能を備えています”

って書いてあるので匹敵じゃ性能は劣っているって事

だそうです

いやはや凄い考察と行動力

でもなんとなくわかるような気もします

そのカメラマン

PhotoshopLightroomなども使用しているけど

キヤノンのカメラの場合は必ずDPPで現像

考え方が自分と似ているかも

自分の場合RFレンズの描写はなんか味気なく物足りなく

高い金額を出してまで欲しいと思わない

蛍石じゃないからとかそんな理由ではないけど

現在のEFレンズの描写で満足なので現状維持

ちょっと期待していた先日発表された RF135mm F1.8 L IS USM

これも高過ぎだし描写もパッとしない感じで残念

EFレンズに買い直したカメラマン

蛍石2枚使っているサンニッパ

手放す時はショップ買い取りの1割増しで買うから

そう言っていた

2022年10月27日撮影

Canon EOS R3

EF70-200mm F2.8L IS III USM

絞り優先AE

絞り値:f/4

露出補正:-2/3

焦点距離:105mm

ホワイトバランス:5500K

ホワイトバランス補正:A2,G1

ピクチャースタイル:スタンダード(コントラスト-2)

高輝度側・階調優先:する

ISO:500(オート)

AFモード:サーボ AF

検出する被写体:動物優先

被写体追尾(トラッキング):する

測距エリア選択モード:全域AF

現像ソフト:Digital Photo Professional 4