上の上下の写真露出補正を変えて撮影
天気が良い午後1時半
最初は見た通りの明るさで撮ろう
そう思って露出補正を大きくプラス
少し雰囲気を変えよう
そう思いプラスを少し戻して撮影
雰囲気がガラッと変わった
他違うのは動き出したのでサーボAFに切り替えた
細かく言うと
動いているのでモデルさんの陽があたっている位置も違う
下の方が好み
でも夕方っぽい雰囲気に
昔仕事で富士フイルムの技術者へ弟子入りしていた時
表現の仕方で時間が変わる
その時間で良いのか
受け手の事もイメージして表現するように
そう教えられた事を思い出した
色々考えながら設定を変えての撮影は楽しい
2021年11月3日撮影
Canon EOS R5
EF85mm F1.2L II USM
絞り値:f/2
露出補正:+1 2/3、+1
ホワイトバランス:5800
ホワイトバランス補正:A2,G1
高輝度側・階調優先:する
ISO:200(オート)
AFモード:ワンショット AF、サーボAF
測距エリア選択モード:顔+追尾優先AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4