久しぶりに外へ持ち出して動体撮影した
EOS 80D
こちらに向かって走ってくるシーンでよくピンボケ
撮影している途中でピンボケしてる
そう思ったのが何回もあった
そうだった…
こんな時の親指AF
カメラの設定でAFスタートは親指AFを使用
シャッターボタン半押しなどでAFスタートは切ってある
EOS-1D X Mark III に慣れてきたせいか
動体撮影中親指AF押しっぱなし
ピントをしっかり追っていくよう
親指AFボタン連打を忘れてた
シャッターボタンを押して連写しながら
親指AFボタン連打して
確実に被写体にピントが食いついていくように
以前は連打していた
2020年7月19日撮影
Canon EOS 80D
EF70-200mm F2.8L IS III USM
絞り値:f/8
露出補正:0
ホワイトバランス:5200K
ISO:640
AFモード:AI サーボ AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4
9連写中の3コマ
久しぶりに80D使ってなんか楽しかった
90Dでしっかりと動体撮影してみたいな
キヤノンさんまた貸してくれないかな…
来月小三元の
EF70-200mm F4L IS II USM
を貸してもらえることに
2020年7月19日撮影
Canon EOS 80D
EF70-200mm F2.8L IS III USM
絞り値:f/8
露出補正:0
ホワイトバランス:5200K
ISO:640
AFモード:AI サーボ AF
現像ソフト:Digital Photo Professional 4