過去撮影した写真の見直し
よく撮れたなぁ
見た瞬間そう思った
全速力で駆けていないとありえない姿勢
当時キヤノンのフラッグシップ機
撮れて当たり前
そう思われがちだけど
動物認識や瞳AFなんてなかった
今なら EOS R5 だったら撮れて当たり前
ほんとにそう思うくらいの性能になったカメラ
今動物の動体撮影で持ち出すカメラは EOS R5
サブは EOS-1D X Mark III
カメラの性能に頼り過ぎで
キヤノンフラッグシップ EOS-1D X Mark III では
撮れる自信がありません
写真は連続73コマ撮影の1コマ
連続73コマ中の他数カットは過去に投稿
2019年8月3日撮影
EF70-200mm F2.8L IS II USM
絞り値:f/2.8
露出補正:0
焦点距離:200mm
ホワイトバランス:5600K
ピクチャースタイル:オート
高輝度側・階調優先:しない
ISO:800
AFモード:AIサーボ AF
測距エリア選択モード:領域拡大AF上下左右
現像ソフト:Digital Photo Professional 4